平塚七夕祭りの2015年の日程は?駐車場の場所や屋台の時間もね
関東三大七夕祭りの一つの湘南平塚七夕祭りの季節がやってきますね。
毎年、豪華絢爛な大型の飾りや電飾で飾られた吹き流しなど昼間も夜間も素晴らしい景色が楽しめる七夕の祭りです。
2015年の日程や駐車場や屋台の情報をお知らせします。
平塚七夕祭り2015年の日程
2015年は7月3日(金)~7月5日(日)の3日間の開催ですね。
イベントは毎日午前10時から始まり午後6時までですが最終日だけ午後7時から7時30分まで閉会式が開催されます。
七夕飾りの消灯時間は午後9時ですが、最終日だけ午後8時で消灯されます。
2014年には7月4日(金)~6日(日)の3日間で、なんと延べ165万人もの人出で賑わったんですね。
なんと言ってもひらつか七夕祭りの目玉は豪華けんらんな“七夕飾り”!でしょう。
平塚市中心商店街には七夕飾りが大小合わせて約500本掲出されます。特にメーン会場である「湘南スターモール」には10mを超える大型飾りなどの豪華絢爛な飾りが通りを埋め尽くして目を楽しませてくれます。会場マップを参考に様々な趣向を凝らした飾りを見ながら散策するだけでも楽しめます。
イベントで注目したいのは初日に行われる「七夕おどり千人パレード」でしょうか。
開会式のすぐ後に祭のオープニングを飾るパレードで市内から集まった約20の団体総勢約1000人が団体ごとにおそろいの衣装で七夕踊りを踊りながらパレードするなんて豪華なパレードですよね。
しかも隊列の最後尾には飛び入りで参加できるそうなのでパレードの参加者として一緒に盛り上がれますよ。
パレードの先頭には「湘南ひらつか織り姫」が参加しているのでこちらも注目ですよ。
湘南ひらつか織り姫は七夕祭りを3日間盛り上げてくれるのでイベントが楽しみです。
平塚七夕祭りは駐車場が無料
七夕祭りの期間中は会場周辺の道路は全面交通規制になり、大変混雑するのでマイカーでの来場は控えてほしいと七夕まつり実行委員会が言っています。
でも、相模川河川敷(平塚競輪場東側)に無料駐車場を開設予定なのでそちらを利用すればいいですね。
平塚駅南口まではシャトルバスを運行(大人片道100円、こども50円)するので便利です。
3日間で165万人もの人出がある祭りなので駐車場の数も足りなくなると待ち時間が長くなって祭りを楽しめなくなると残念な気持ちになってしまうから、公共交通機関を使って祭りに参加したほうがいいのではないでしょうか。
平塚七夕祭りは屋台が楽しみ
お祭りの楽しみといえば屋台ですよね。
平塚の七夕祭りは屋台の数の多いのが有名ですね。地元の商店街の屋台や全国のグルメの露店など美味しいものが食べ切れないほど集まっているので何を食べようか迷っちゃいますね。
屋台は午前10時ころには始まっているところが多いですね。閉店は午後9時で最終日だけは午後8で閉店してしまうので食べたかったものが時間切れで食べれなかったなんてことがないように注意しないとね。
まとめ
ひらつか七夕祭り2015年は7月3日(金)~7月5日(日)の3日間の開催です
相模川河川敷に無料駐車場が開設されますが公共交通機関の利用がお勧め。
屋台が数多く出店されるので美味しいものを食べながら七夕飾りやパレードなどを楽しみましょう。
関連記事
-
-
刈谷の花火大会2015年の日程は?駐車場ある?場所取り必要?
刈谷わんさか祭りのフィナーレを飾る花火大会が2015年も開催されますね。 スポン …
-
-
深川八幡祭り2015年の日程は?屋台の時間や神輿のコースは?
江戸三大祭りの一つに数えられる富岡八幡宮の祭礼「深川八幡祭り」が2015年も開催 …
-
-
七夕に保育園で出し物するけどなにが良い?簡単に済ませたいね
年間の行事ごとがあるたびに幼稚園や保育園でもイベントとして様々な催し物を行うこと …
-
-
山王祭 富山日枝神社2015年の行事の時間は?露店も楽しみ
山王祭は各地にあるみたいですが富山県の山王祭は露店の数が多くて有名ですね。 スポ …
-
-
諏訪湖花火大会2015年のチケットは自由席?駐車場は満車?
諏訪湖で4万発もの花火が打ち上げられる諏訪湖祭湖上花火大会が2015年も開催され …
-
-
ビニールプールの修理と穴の見つけ方は?しまい方が大切?
暑い夏がやって来ると子供に水浴びをさせたくてビニールプールが活躍しますね。 スポ …
-
-
七夕に食べなきゃいけない料理の献立ってある?由来があるの?
ひな祭りや、端午の節句にはお祝いの料理として食べるものがすぐに思いつきますよね。 …
-
-
ビニールプールが破れたら補修にはこれ!たたみ方も大事!
夏になると子供の遊び場所として活躍するのがビニールプールですね。 バシャバシャと …
-
-
博多山笠の追い山コース!桟敷席の販売と飾り山の場所は?
博多山笠の季節がやって来ましたね。 博多山笠は博多どんたくとともに博多を代表する …
-
-
大曲の花火は駐車場が予約できる?桟敷席の抽選と場所取り!
大曲の花火といえば日本三大花火大会の1つである全国花火競技大会ですね。 日本で最 …