山王祭 富山日枝神社2015年の行事の時間は?露店も楽しみ
山王祭は各地にあるみたいですが富山県の山王祭は露店の数が多くて有名ですね。
1015年からは富山県が身近になったことで山王祭の知名度も上がりそうですね。
祭儀や露店の時間などを紹介したいと思います。
山王祭は富山が2015年も盛り上がる
今年も山王祭の季節がやってきますね。
富山市にある日枝神社及び神社周辺にて5月31日から6月2日に行われます。
毎年3日間で40万人とも50万人とも言われる人出で賑わいます。2015年は北陸新幹線開通で富山にも行きやすくなったのでさらに多くの人出で賑わいそうですね。
富山駅から日枝神社まで徒歩20分の距離ですが、路面電車に乗って日枝神社から徒歩3分の「西町」電停まで富山市の景色を楽しみながら行くのもオススメです。
山王祭り期間中に山王まつり写真コンテストが開催されるので盛り上がっている祭りの写真を撮って写真の腕を自慢するのもいいかも。
山王祭富山の祭儀の時間
山王祭の祭儀の開催時間は以下のようになっています。
【5月30日】
・午後5時~宵祭(本社、末社、三末社)
【5月31日】
・午前7時30分~獅子舞出社(西側)
・午前7時45分~神輿発輿式(西側)
・午後7時30分頃~神輿獅子舞還幸祭
【6月1日】
・午前7時~山王講春季大祭式、並びに神輿発輿式
・午前7時30分~獅子舞出社(東側)
・午後3時30分~山王氏子御輿巡行祭
・午後7時30分~神輿獅子舞還幸祭
【6月2日】
・午前8時30分~あらか神社春祭に引き続き、三末社春祭
・午前10時~春季例大祭式並びに、表彰式・感謝状贈呈式
・午後2時~献華式(池坊富山支部)
・午後9時~大祭成就祭(本社・末社・三末社)
・5月31日と6月1日には特別奉納行事と演奏奉納も行われます。
午後6時から奉納演奏
午後7時からと8時からの二回特別奉納行事
富山の山王祭は露店の数が魅力
山王祭は日枝神社の境内や周辺の道路などに縁日の露天が600店から700店出て賑わいます。東北新幹線の開業で観光客の増加を見込んでもっと露店の出店数が増えるかもしれないですね。
露店の営業時間は、
・5月31日 午後3時から午後10時
・6月1日 午前9時から午後10時
・6月2日 午前9時から午後9時
と夜遅くまで楽しめるのが嬉しいですね。
山王祭の期間中には「とやま山王市」というイベントも開催されています。
グランドプラザ周辺にてライブやイベントの開催、飲食ブースの出店も多数あり、山王祭の露店にはない楽しみがありそうですね。
男御輿や女御輿が繁華街を練り回るのも見ていて元気が貰えそうですね。
まとめ
富山の山王祭は富山県最大級のお祭りで歴史も古く祭儀も盛りだくさんのお祭りです。
露店も全て見回れないくらいの数が出店されているので予想もしてなかった露店が見つかるかもしれないですよ。
神輿も練り歩くのでさらに盛り上がるでしょう。
関連記事
-
-
暑中見舞いははがきの書き方に悩むから友達から書いてみようかな
皆さんは毎年「暑中見舞い」を送っていますか? 「年賀状」ほど大きなものではないか …
-
-
隅田川花火大会2015年の日程と協賛席!場所取りの時間は?
東京の隅田川で行われる日本の花火大会の代名詞のような隅田川花火大会が2015年も …
-
-
熊谷うちわ祭りの日程は?屋台の営業時間は?駐車場はある?
熊谷うちわ祭の季節がやって来ましたね。 スポンサードリンク 熊谷市指定無形民俗文 …
-
-
昭和記念公園花火大会2015年の見える場所と有料席の情報!
立川まつり国営昭和記念公園花火大会が2015年も開催されますね。 スポンサードリ …
-
-
七夕に保育園で出し物するけどなにが良い?簡単に済ませたいね
年間の行事ごとがあるたびに幼稚園や保育園でもイベントとして様々な催し物を行うこと …
-
-
東京湾大華火祭2015年の日程!有料席や花火が見える場所!
東京湾岸上に打ち上げられる東京の代表的な花火大会の1つ東京湾大華火祭が2015年 …
-
-
お中元にかける金額の相場は上司や親戚で変わってくるのかな?
毎年夏が近づいてくると「お中元」という言葉を目にしたり、耳にしたりしますよね。 …
-
-
博多山笠の追い山コース!桟敷席の販売と飾り山の場所は?
博多山笠の季節がやって来ましたね。 博多山笠は博多どんたくとともに博多を代表する …
-
-
あじさい祭りは愛知では稲沢?見頃と名古屋近辺の名所を紹介
あじさいが綺麗に咲く季節になりましたね。 愛知県にもあじさい祭りを開催するお寺や …
-
-
大曲の花火は駐車場が予約できる?桟敷席の抽選と場所取り!
大曲の花火といえば日本三大花火大会の1つである全国花火競技大会ですね。 日本で最 …