インフルエンザでも大人は外出して仕事に行かないとね!
2018/02/14

冬になると必ず毎年流行するインフルエンザ。
毎年かかってしまう方、またその反対で全くかからないかたがいるから不思議なものです。
また、予防注射をしていてもかかってしまうという運の悪い方も。
そもそもインフルエンザは、体の免疫力が低下しているとより感染しやすいもの。
子供や高齢者はそのためかかりやすいですね。
大人でも、免疫力に加えて日頃の精神的な疲れ、ストレスが続くとかかりやすいとも言われています。
この仕事の忙しい時にもしインフルエンザになってしまったらどうしますか?
重要な仕事を抱えている、任されている現状で休むことはできない、仕事はやっぱり外せないから無理してでも行かなくちゃ、と仕事人間の方なら思うもの。
でもそれが大丈夫な選択なのかをもう一度間考えてみましょう。
インフルエンザでも大人は外出してもいいよね
インフルエンザになったけれど、熱もそんなに出ていないし、何よりしないといけないことが山積みなのでどうしても外出しないといけない、という気持ちにもなりますよね。
でも、大人だから大丈夫とか、どうしても仕事をしないといけないからとか、マスクをしていけば大丈夫なはず、などということはないのです。
大人でもインフルエンザにかかったら、外出は禁止。
熱が下がるまで家でおとなしくしていましょう。
その状態で会社に行っても
「ちょっと勘弁して、うつしに来ているようなものだよ。」
と思われかねません。
かえって大迷惑をかけていることになりますよ。
インフルエンザでも外出して仕事行かないと
どうしても仕事に行きたい!と思ってもここは諦めましょう。
それが社会人としてのマナーです。
無理をして行っても逆に迷惑がられるだけ。
会社にはいけない代わりに、メールや電話でやりとりしながら家でできる仕事をするようにした方がいいでしょう。
また、具合が悪い時は家で仕事をしていても効率が悪いものです。
まずは治すことに集中した方がいいですね。
インフルエンザの潜伏期間は外出できないんだね
インフルエンザの潜伏期間という言葉はよく聞きますが、それがどれくらいなのか意外とあやふやなのでここでおさらいしておきましょう。
インフルエンザの潜伏期間は大体、1日から4日くらいだと言われていて、長い人だと5日から7日ぐらいということも。
1週間は様子を見た方がいいとされています。
潜伏期間とは、インフルエンザウイルスが人の体に潜伏して、症状出るまでの期間。
この間に実際、感染しているかどうかをすぐに見極めることは難しいところですが、潜伏期間はおとなしくしておきましょう。
インフルエンザにかからないために
インフルエンザは絶対にかかりたくないですよね。
手洗い、うがい、を習慣にする他にも、日頃の予防のために、バランスの良い食事をとる、睡眠を十分とる、そして適度に運動をして免疫力を高めておきましょう。
それで風邪知らず、インフルエンザ知らずの健康体でいられますよ。
*インフルエンザについての記事はこちらにまとめています。
インフルエンザについての記事一覧まとめ
関連記事
-
-
インフルエンザの潜伏期間と外出はいつからできるの?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 もし家族がインフルエン …
-
-
花粉症が初めてだけど対策はできる?症状の種類によって対策法がある?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 最近なんだか鼻がムズム …
-
-
正月太りはプチ断食でダイエットすればリバウンドしない?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お正月の食べ過ぎ飲み過 …
-
-
かかとがガサガサしてるのは水虫が原因なの?簡単な見分け方はある?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 冬になると肌の乾燥が気 …
-
-
確認!加湿器は正しい使い方で寝るときに健康を害するのを防ぐ
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 寒くなってくると感じる …
-
-
花粉症と風邪が同時にきたらどうする?薬はどっちで何科へ行けばいい?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 花粉症の時期にくしゃみ …
-
-
ヨガウェアの選び方はトップスもパンツもフィット感が重要!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 ダイエットしようと思っ …
-
-
立ち仕事もこれで楽に!?プレゼントに最適な男性用グッズ紹介!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 立ち仕事でいつも疲れて …
-
-
高齢者の夏の健康管理は?脱水予防や食欲不振はどうする?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 梅雨の季節から夏本番ま …
-
-
立ち仕事をしている彼女の足を癒やすプレゼントはこれ!
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 カップルには外せないイ …