ハッピーになれる情報ブログ

ハッピーになれるような情報を書いてます。

yosakoiソーラン祭り2015の観客動員数は?チケットは予約できる?

   

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

yosakoiソーラン祭りはさっぽろ雪まつりに並ぶ北海道を代表するイベントになりましたね。

2015年も祭りの開催が決定しています。日程やイベントの紹介などをしています。

スポンサードリンク

yosakoiソーラン祭り2015が始まるね

2015年のyosakoiソーラン祭りは6月10日(水)~14日(日)開催です。

YOSAKOIソーラン大賞を決めるための審査は13日(土)から始まります。大通パレード会場にて一次審査が午前10時から午後10時まで行われます。
14日(日)には大通公園西8丁目会場にてセミファイナル審査が午後3時50分から午後5時50分まで行われ、ファイナル審査出場チームによるパレード審査を行った後、午後7時20分からはステージ審査が行われます。

期間中は様々なイベントが盛りだくさんで会場の数も約20箇所と沢山あるのでどの会場でどんなイベントを楽しもうか悩んでしまいますね。
お気に入りのチームを追いかけて会場を移動するのも楽しいし、同じ会場で様々なチームの踊りの違いを見て楽しむのもいいですね。

主なイベントを紹介します。

・ソーランナイト
金曜日の夜に行う明日から本格的に始まる祭りを盛り上げる気分を高めてくれるスペシャルなイベントです。
年度の受賞チームをや海外からのゲストチームなどが次々に登場して盛り上がる華やかなステージです。

・ワオドリスクエア
チームの踊りを見ていたらつい自分も踊ってみたくなりますよね。そんな時にはお客さんが飛び入りで踊りの輪に入って踊り子さんと一緒に踊れるイベントです。
土曜日と日曜日のお昼から鳴子の無料貸し出しも行っている交流の広場で踊りましょう。

・U-40大会
1チームが150人以内というルールいっぱいのチームが多い中、踊り手が40人未満のチームを対象とした審査をする大会です。
少人数ならではの魅力のある踊りが楽しめます。

・サタデーナイトパレード
土曜日の夜に、過去の大賞・準大賞チームや、全国の祭りで活躍するチームなど約15チームが登場するスペシャルパレードです!

・ジュニア大会
中学生以下のジュニアだけで競技を披露して審査します。ジュニアならではの可愛い演舞や大人顔負けの激しい演舞など楽しめます。

スポンサードリンク


・お祭りパレード
YOSAKOIソーランだけではなく、様々な踊りや祭りを披露するために海外のゲストチームや様々な地域に根ざした活動をするチームなどが多数集まってエンターテイメントにあふれた見どころ満載のパレードです。

・ファイナルパレード
ファイナル審査に進出したチームが登場する最後のパレード演舞。レベルの高い気迫のこもった演舞が見られます。

・ファイナルステージ
YOSAKOIソーラン大賞が決まる祭りの最後を飾るステージです。このステージを見ない訳にはいかないですね。

・北のふーどパーク
全国各地の美味しいものが味わえます。普段なかなか食べられないご当地グルメを楽しもう。

yosakoiソーラン祭りは観客動員数がすごい

yosakoiソーラン祭りは毎年200万人前後の観客動員があるんです。

祭り会場が約20ヶ所あるので観客は分散されるとはいってもどの会場も基本的には無料で自由に観覧できるので間近で踊りを見たければ早めに会場へ行って最前列の場所を確保しないと難しいですね。
会場の一部では有料の予約席があるのでそちらを活用すればゆっくり見られます。

踊るチームだけじゃなく観客も踊りを見て盛り上がればチームの方もさらに盛り上がってさらに踊りに熱がこもった素晴らしい踊りが楽しめるでしょう。

yosakoiソーラン祭りのチケットで座って観覧

チームの演舞を確実に座って見たい時には予約の有料桟敷席や特別観覧席があるんです。

演舞の一次審査も行われる大通りパレード会場の桟敷席とファイナル審査も行われる大通公園ステージ会場が正面から観覧できる特別観覧席が予約できるんです。
予約席のチケット販売は4月の中旬頃始まりますのでyosakoiソーラン祭りのホームページで確認して下さい。

yosakoiソーラン祭りのホームページ

まとめ

yosakoiソーラン祭りは北海道の初夏の風物詩です。

北海道外や海外からも参加するチームがあるほど盛り上がっていますね。
日頃の練習の成果を存分に発揮する踊りを見てパワーを貰いたいですね。

スポンサードリンク

 - 夏の行事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

昭和記念公園花火大会2015年の見える場所と有料席の情報!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 立川まつり国営昭和記念 …

あじさい祭りは愛知では稲沢?見頃と名古屋近辺の名所を紹介

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 あじさいが綺麗に咲く季 …

みたままつりの屋台は何時から?お化け屋敷と見世物小屋の値段は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 毎年7月13日から16 …

長岡花火大会の観覧席チケット予約方法や値段について

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 日本三大花火大会の一つ …

お中元にかける金額の相場は上司や親戚で変わってくるのかな?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 毎年夏が近づいてくると …

お中元は手紙の書き方が難しい!先生と親戚は同じじゃないよね

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 お中元は毎年の行事的な …

鎌倉花火大会2015年の日程!場所取りは必要?有料席はある?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 2015年の鎌倉花火大 …

多摩川花火大会2015年の有料席の値段や花火が見える場所も!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 多摩川を挟んで神奈川県 …

ねぶた祭りの観覧席は予約で見やすい場所を確保で花火大会もね

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 青森県青森市で8月2か …

お中元を持参する時のマナーは?渡し方や挨拶の言葉は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 日頃お世話になっている …